高校生と共同開発!岸和田の魅力を詰め込んだ「サブレット~五風~」

岸和田市は、豊かな土壌に恵まれ、海の幸・山の幸が豊富な地域です。
このたび、五風荘(岸和田グランドホール)では、岸和田市立産業高等学校の3年生と共同で、地元の恵みを活かしたお菓子を開発しました。

市民が、他市府県の方に自慢できるものを作りたい・・という想いに賛同いただいた生産者の皆様のご協力のもと、「サブレット~五風~」として商品化が実現しました。

フレーバーは 「人参彩誉」「岸和田みかん」「たまねぎ」 の3種類。今後は5種類まで増やしていく予定です。
また、食材の野菜や果物は、小さいものや表面に傷のあるものを活用することにより、食品ロスの軽減も意識しています。
ぜひ、岸和田の恵みが詰まった「サブレット~五風~」をご賞味ください!

取扱予定店舗: 五風荘・パンパリー岸和田本店・パンパリー元睦會館・ほかポップアップ店

岸和田の恵みたっぷり!こだわりのラインナップ

各¥130(税込)

「サブレット~五風~」を支える生産者様と食材

岸和田産 人参彩誉 南農園 南孝信さん
甘い人参としてその名をはせた「彩誉」。糖度10度以上という「衝撃のニンジン」です。冬の寒さを越えることにより一層甘みが増すという、その甘みを活かした素朴なおいしさを味わってください。
🔗 南農園 Instagram

岸和田産 みかん 井出農園 井出惠美さん
岸和田市は古くからみかん栽培が盛んで、甘さと酸味のバランスが良いみかんが実ります。井出農園では、自分にしか作れない果物作りを喜びとして、日々研究、栽培管理しています。みかんのさわやかな後味をお楽しみください。
🔗 井出農園 Instagram

岸和田産 たまねぎ 農園
たっぷりの水分と甘みが魅力の泉州たまねぎ。中でも岸和田のものは、肉厚で軟らかく濃厚な味わいで、長年愛されています。この時期穫れる「早生」を使い、玉ねぎ独特の風味がクセになるお菓子ができました。

PAGE TOP